2018年08月18日
トトロって・・・
おはようございます

昨晩、となりのトトロがTV放送されてましたね
それを観た息子が、「お母さん
トトロって、モグラ
」
いやいや、モグラはないでしょう
するとパパが「トトロは妖怪
」
「えっ
違うよ~
森の妖精でしょ~」
3人それぞれの主張を曲げず・・・
結局、トトロって何でしたかね


昨晩、となりのトトロがTV放送されてましたね

それを観た息子が、「お母さん


いやいや、モグラはないでしょう

するとパパが「トトロは妖怪

「えっ


3人それぞれの主張を曲げず・・・
結局、トトロって何でしたかね

2018年07月22日
暑~い!

先日、嬉しいお届け物が

おんこさんから頂きました



朝ごはん、頂いちゃってます

息子、大のお気に入り

「皮が香ばしくって最高

ごはんが進ぅ~

そして、金曜日に終業式を終えた息子は夏休みに突入

宿題が凄く多い気がする

3年生になり、自由研究や新聞作成なども加わり

これは計画的に進めないと危険

まあ、連日35度超えの猛暑・・・いや、酷暑で

外で遊べないから、宿題するしかないですよね

2018年06月10日
おはようございます

今朝は久しぶりにゆっくりとした朝を迎えてます

先週の日曜日は息子の運動会で、両家の両親&主人の姉も加わってワイワイ応援合戦



それから数日たった水曜日の夜、突然主人の父から連絡があって

「大変だ~


なんと、虫垂炎

運動会で、会ったばかりだったから驚きました。
翌日は手術、義母も大分から駆けつけたりと

バタバタの数日を過ごしました。
姉の退院の日も決まり、ホッと一安心


今日お出かけの予定です

息子が教わっているピアノの先生からお誘いを受け、息子と二人で行ってきます

パパは、「俺、遠慮しとく~」
まあ、興味ないですよね(笑)
2018年03月11日
残された二人は
合宿の写真が送られてきました



楽しそうな様子にホッとしました
息子が居ないと、家の中はシーン
暇過ぎて・・・
料理で残った卵白を焼いてみた

パパ
「何これ
色も形も・・・なんか・・・アレ
」

パパは朝からしっかりご飯

私はパン食です
さあ、天気もいいし
洗濯でもするかぁ~




楽しそうな様子にホッとしました

息子が居ないと、家の中はシーン

暇過ぎて・・・
料理で残った卵白を焼いてみた


パパ




パパは朝からしっかりご飯


私はパン食です

さあ、天気もいいし

洗濯でもするかぁ~

タグ :合宿
2018年02月14日
バレンタイン❤

朝、朝食の準備をしていたら

何と、双子ちゃんが出てきた

何だかラッキー

ちょっとウキウキします


昨晩、主人の姉がチョコのケーキを届けてくれました

そう、今日はバレンタイン

息子は数日前からソワソワ(笑)
チョコ食べれないくせに、それとこれとは別なのね

タグ :バレンタイン
2018年02月10日
大人になったら!
最近、寒い日が続いていた福岡
今日は雨の朝を迎えました

休日にしては珍しく、今朝はパン
昨日、息子が宿題をしていました
大人になったらやりたいこと
良いなぁ
沢山夢があって

「皆に愛される人になりたい
」
意外
そんな風に見えないけど
しかも研究者って
野球選手じゃなかったっけ

描かれている絵をみた時、これが真実では・・・と母は少々心配になりました
『稼いだ札束
』って、愛と関係ないじゃない

今日は雨の朝を迎えました


休日にしては珍しく、今朝はパン

昨日、息子が宿題をしていました

大人になったらやりたいこと

良いなぁ

沢山夢があって


「皆に愛される人になりたい

意外


しかも研究者って

野球選手じゃなかったっけ


描かれている絵をみた時、これが真実では・・・と母は少々心配になりました

『稼いだ札束


2017年09月10日
趣味

朝晩、涼しくなってきた今日この頃

公園で遊ぶ子どもたちも増えてきました

でも、日中はまだまだ暑い

しっかり食べて元気に参りましょう

先日から進んでいなかったパパのプラモ製作


昨晩は部屋に籠って、何やらゴソゴソ作業していた様子

ちょっと覗きに行ってみました



戦車を塗装していたのかな


秋のイベントに向けて頑張っている様子です

私にはよくわからないけど、楽しいのでしょうね~
2017年08月15日
連休最終日

今日の福岡は曇り空

ほぼ、義父の手作りお野菜と頂きもの


息子がお義父さんをモデルに描いた絵


宿題も残すところ作文1枚、絵日記1枚

今日はボーリングへ行く予定

パパ、以前から息子と約束していたけどスッカリ忘れてて

昨晩催促されてました(笑)
2017年07月17日
連休最終日

今朝のごはん

今日は連休最終日

と、言っても特に予定なく

昨日、パパと息子はプール

今日はゆっくり過ごします

息子はお友達と遊ぶ約束をしているようでした

昨日、息子が日記を書いていました。
毎週、週末には日記の宿題があります。
前回の日記で「次回は誕生日の様子をお伝えしますお楽しみに」と、先生に予告していた息子

何を書いたのかしら

家族でお祝いして、ケーキ食べた事かなぁ

おじいちゃん、おばあちゃんと皆で大好物のお寿司食べに行った事かなぁ

いや、念願の野球ゲームの事かなぁ

ワクワクして覗いてみました


な、何か大袈裟な書き出し・・・

いつも、友達と楽しそうにやってるみたいだけど、“ケンカやいじめが多かった”って

幼稚園の頃、年下の子から頭叩かれて「暴行を受けた


全然、変わってない

「友だちもいっぱい」って書いてるからまあ、大丈夫だろうけど

時に、鬼が出てくる人生って

これ、節分の事だよね

「笑顔で元気に人生をあゆみたい」と締めくくっているから、取りあえず前向きな感じ

これ、学校に出して大丈夫


2017年01月14日
おはようございます
寒い週末を迎えました
福岡でこの寒さ、静岡も寒いのかな~
山梨は雪積もってるのかな~
と、朝から遠くに想いを馳せています
新学期を迎え、毎日元気に登校している息子
帰宅するなり、「行ってきま~す
」と遊びに行っちゃう息子
こんなに寒いのに、よく外で走り回れるな~と感心してしまいます(笑)

今朝のごはん
今日は新年初めての算数教室
さあ、しっかり食べて今日も乗り切るぞ~

福岡でこの寒さ、静岡も寒いのかな~
山梨は雪積もってるのかな~
と、朝から遠くに想いを馳せています

新学期を迎え、毎日元気に登校している息子

帰宅するなり、「行ってきま~す


こんなに寒いのに、よく外で走り回れるな~と感心してしまいます(笑)

今朝のごはん

今日は新年初めての算数教室

さあ、しっかり食べて今日も乗り切るぞ~

2016年12月10日
復活ぅ~♪

おはようございます

前回の投稿から時間が経ってしましました

息子はその後インフルエンザと判明

そして、パパもインフルとなり

二人を看病していた私も貰っちゃって

3人で引きこもり生活を送っていました

私、インフルに罹ったのは初めてだったのですが、なかなかスッキリ回復せず。
咳と、胃腸症状が残ってたんですがやっと復活しました


息子は10月から流行性結膜炎やインフルで欠席しまくり

でも、めっちゃ楽しそうに通学しているのでホッとしてます

ピアノのコンクールは、参加賞しか頂けなかったので息子めっちゃ凹んでましたが。先日、算数検定の結果が届いて


大喜びぃ~

次は10級に挑戦すると張り切ってます

色々あったけど、今年も残り3週間


2016年11月26日
さんぽ♪

今朝もいつもの朝ごはん

父が転倒して骨折してから、明日で丁度1か月

色々ありましたが、退院の日も決定し、今後の見通しも立ってきました

今日は土曜日ですが、小学校は登校日

グループに分かれ、地域の建物や人物を散策するそうです

私もボランティアで参加予定

さあ、急がなきゃ~

2016年11月23日
おはようございます
今日は、パパ久々のお休み

と言う事で、朝からしっかり頂きます
折角の休日ですが、空はドンヨリ曇り空
「どっか行きたいな~」と息子にささやかれながらの朝ごはん
パパ、どこか連れてって~


と言う事で、朝からしっかり頂きます

折角の休日ですが、空はドンヨリ曇り空

「どっか行きたいな~」と息子にささやかれながらの朝ごはん

パパ、どこか連れてって~

2016年10月16日
今日は・・・

福岡は雨の朝を迎えました

一週間、アッと言う間でした~
息子が体調不良のため家から出れない日が続き


昨日、別れを惜しみながら大分に戻っていきました

今日は緊張の一日が始まります

早く終わって欲しい

2016年10月02日
おはようございます

今日も曇り空の朝を迎えました

来週は台風がやってくる予報

そして、その日は遠足の予定

中止になっちゃうかな~

最近、朝晩涼しくなってきました。体温調整も難しくて、そのせいか息子は風邪気味

昨日、小児科受診してきました

先生に「体重は何キロ


そうしたら、息子が「いや、20キロはあります


あはは


その後、薬局にある体重計でしっかり測定してました。「ほら、21キロもあるよ

平均体重より軽めの息子、やっぱり気にしてるようです

2016年09月22日
ソフトボール大会!

福岡は曇り空の朝です

今日、パパは毎年恒例、会社のソフトボール大会に出かけました


パパの背番号は〝18番〟誕生日の番号にしたそうです

メタボで、スポーツ嫌いのパパがソフトボールなんてできるの

はい、出来ません


それからは裏方に回り、事前準備と当日はタイムキーパーに励んでいるそうです(笑)

今朝も、自前の拡声器を3つ抱えて出かけて行きました

ちなみに、パパは拡声器を6つ持っています

拡声器が6つも活躍する場面って、どんな時でしょうか


相変わらず、変なものしかない部屋です(笑)

ついでに、本棚も覗いてみた




パパ、この部屋にいて癒されるのかな~
2016年09月20日
おはようございます
台風16号の影響でしょうか、時折ひゅ~と音を立てて風が通り過ぎます
夜中に風の音で目が覚めて、気になってベランダの片づけを行ないました
小学校は通常通り授業があります
息子が登校後から、少し風が強くなった気がしますが、午後は天気回復の予報

時間があったのでパンを焼いてみました


朝ごはんは、ウィンナーパンです

夜中に風の音で目が覚めて、気になってベランダの片づけを行ないました

小学校は通常通り授業があります

息子が登校後から、少し風が強くなった気がしますが、午後は天気回復の予報


時間があったのでパンを焼いてみました



朝ごはんは、ウィンナーパンです

2016年09月17日
おはようございます
福岡は秋晴れの朝を迎えました
3連休の始まりですが、台風の影響が心配されます
行楽の秋
キャンプや登山、旅行など計画してる人も多いのでは
我が家は、インドアな家庭なのでこれと言って計画なし
息子の希望で、明日ボーリング行くくらいです
さあ、今日も朝ごはん食べて張り切って参りましょう


3連休の始まりですが、台風の影響が心配されます

行楽の秋


我が家は、インドアな家庭なのでこれと言って計画なし

息子の希望で、明日ボーリング行くくらいです

さあ、今日も朝ごはん食べて張り切って参りましょう


2016年09月10日
衝撃の真相
おはようございます
今日の福岡は、雲は多いですが晴れの朝を迎えました

朝ご飯です
さてさて、一昨日、小学校入学以来初めての漢字テストがありました
1学期は、〇×のテストはあっても点数は付けないので、初めて点数で評価されるテスト
数日前から、息子張り切ってました
その結果を、昨日持ち帰ってきたんです
「お母さん、テスト帰ってきた
」
どうだった~

40点だった
「何点満点
」
「100点満点
」
「・・・
」
確か、漢字と言っても4~5個しか教わってないのでは
書けなかったのかしら

漢字は合ってる様だけど、字が正確でないから減点なのね
息子の話によると、最高点50点が1名
次は40点だそうで
殆どが、0点だったとか
「次は60点目指すぞ~
」と妙に張り切ってる(笑)
これ、漢字テストなのかな
この漢字テスト、毎週あるそうです

今日の福岡は、雲は多いですが晴れの朝を迎えました


朝ご飯です

さてさて、一昨日、小学校入学以来初めての漢字テストがありました

1学期は、〇×のテストはあっても点数は付けないので、初めて点数で評価されるテスト

数日前から、息子張り切ってました

その結果を、昨日持ち帰ってきたんです

「お母さん、テスト帰ってきた

どうだった~


40点だった

「何点満点

「100点満点


「・・・

確か、漢字と言っても4~5個しか教わってないのでは

書けなかったのかしら


漢字は合ってる様だけど、字が正確でないから減点なのね

息子の話によると、最高点50点が1名


殆どが、0点だったとか

「次は60点目指すぞ~

これ、漢字テストなのかな

この漢字テスト、毎週あるそうです

2016年08月11日
おはようございます
暑い
いや、熱い
気温もさることながら、早朝、体操の内村選手が個人総合で金
こういう熱さなら大歓迎
朝からハラハラドキドキ、一人で大絶叫(笑)

パパは全くスポーツに興味なく
勿論、オリンピックにも関心ゼロ
さあ、パパよ
見事に完食し、パパの勇姿を見せて頂戴

お子様メニューもございます


気温もさることながら、早朝、体操の内村選手が個人総合で金

こういう熱さなら大歓迎

朝からハラハラドキドキ、一人で大絶叫(笑)

パパは全くスポーツに興味なく

勿論、オリンピックにも関心ゼロ

さあ、パパよ

見事に完食し、パパの勇姿を見せて頂戴


お子様メニューもございます

2016年07月31日
おはようございます

今日も朝からうだる様な暑さ

だけど、食欲だけは減らないから不思議


昨日の事がよっぽど楽しかったらしく、寝る前に絵日記を書いていた息子

どう

鮫が、ゾウにしか見えない(笑)
パパったら、「俺が小学校1年生の時は、もっとうまかったけどな~。ママに似たんじゃない」
自分の記憶ほど、あてにならない物は無いよ

「いやいや、私だって美術部だったし


記憶なんて曖昧。いつの間にか美化していたり、作り変えていたり。そうやって人は美しい思い出とともに生きていくのね

こどもの絵日記で、夜中に夫婦で盛り上がったのでした

2016年07月26日
ショックです・・・

先週、パパにダメ出しを頂いたハンバーガー

今朝はリベンジしてベーコン、パテ、卵焼き、チーズ全部乗っけてみました

絶対食べにくいんだから~と思ったけど・・・なんだ、意外とアッサリ乗っかった(笑)
昨晩、ショックな事がありました

昨年6月、私が偶然見つけ捕獲したクワガタのクワちゃん

無事に越冬し、最近も元気に動き回ってたのに

昨晩、振り向くとクワちゃんが

最近、暑かったし


1年以上飼ってたので、ショック

2016年07月19日
朝食を・・・
暑い
福岡は昨日梅雨明けしました
朝から激暑です

今朝の朝食はハンバーガー
先日コストコで購入したバンズにお野菜を敷いて

パテとベーコンをそれぞれ乗っけ
ちょっと、パテが不恰好だけど(笑)

ベーコンには目玉焼きを重ね


チーズと帽子を乗せて出来上がり

しかし・・・
「え~
何で、ハンバーグとベーコンが一緒に乗ってないのぉ
」
と、パパからクレームが
だって~食べにくいと思ったんだよぉ~

福岡は昨日梅雨明けしました

朝から激暑です


今朝の朝食はハンバーガー

先日コストコで購入したバンズにお野菜を敷いて


パテとベーコンをそれぞれ乗っけ

ちょっと、パテが不恰好だけど(笑)

ベーコンには目玉焼きを重ね



チーズと帽子を乗せて出来上がり


しかし・・・
「え~


と、パパからクレームが

だって~食べにくいと思ったんだよぉ~

2016年04月24日
おはようございます

今日も朝からボリューム満点(笑)
福岡は曇りの朝を迎えました

小学校に入学してから10日が過ぎ

緊張の中、生徒一人ひとりによる自己紹介も無事クリアー

おお



今回は、国語の授業参観


先生が黒板にひらがなで“あいうえお”と書き。
「さあ、あのつく言葉で知っている言葉はあるかな~」
全員、競って手をあげています


可愛いな~と思ってみていると「〇〇くん」と我が息子が当てられました

さあ、頑張って~応援しているよ

「はい


教室中にいたお母さん大爆笑

小さい頃からことわざカルタをしていたので、ことわざ大好きなんですよね

帰宅した息子が「いっすんさきはやみ」「うまのみみにねんぶつ」「おにのめにもなみだ」も言いたかった~


やっぱり、変わり者だわ


そして、昨日は家族でボーリングへ



さあ、明日は家庭訪問

お片付けしなくちゃー

2016年04月17日
おはようございます

今日の朝ごはん

先日から熊本を中心に地震が続いています。
心配して、メッセージやメールを頂いた皆様本当にありがとうございました。
福岡もかなり揺れましたが、被害は無く皆無事です。
パパの部屋が一番揺れたのか

プラモデルや妙なグッズが棚から落ちていた模様

普段、あまり地震がこないので小さな揺れでも動揺してしまいます。
これ以上、被害が拡大しない事を願います。
普段からの心構えと備えが、いざと言う時のとっさの判断に影響するなと思いました。
これを機に我が家でも見直しが必要だと思いました


2016年01月24日
寒波~\(◎o◎)/!

今朝は、凄く寒いです

10年ぶりの寒波に見舞われ、福岡でも数十センチの積雪が予測されています



先程から、また雪が降り出しました

明日は幼稚園も休園の可能性あり


雪には慣れてないので、交通も乱れて結構大変


息子は大興奮でベランダに飛び出したけど、あまりの寒さにすぐ撤退

2015年12月06日
おはようございます

今朝は冷蔵庫にあったもので

最近、私の周囲は嘔吐下痢やアデノウイルスなどが流行っている様子

息子も先週から咳がコンコン

金曜日の夜に発熱しちゃいました

もうすっかり元気ですが、気管支が弱いのですぐ発熱しちゃいます

今日は「コストコへ行こう~



パパ、何買うのかなぁ~


そうそう、朝、キッチンに立ったら何かが転がってました

これ、何だろうと辺りを捜索


あっ、お鍋の蓋の部分がない


本来はこんな感じ

壁に掛けてあった鉄製のフライパンが近くに落下してて・・・
落下時に激突した模様

鍋の蓋、コストコに売ってたっけ

2015年11月28日
おはようございます

今日はパパお休みなので、しっかり朝ごはん

急に冷え込んで、慌てて暖房器具を準備したfumy

気温変化が激し過ぎて、何を着たらいいのか判んなくなってます

さあ、のんびりしてられないわ~
お出かけ準備しなきゃぁ

2015年11月22日
クリスマスプレゼント❤

おはようございます

11月も半ばを過ぎましたが、暖房器具を使うことも無く・・・。
地球温暖化


今年もホワイトクリスマスは無理かなぁ。
さて、この時期は年末に向けて年賀状やクリスマスパーティーなどの計画など考える時期

まだ余裕



まずは、こどものクリスマスプレゼントを検討しようかな

そう考えたfumyは、「サンタさん、今頃クリスマスのプレゼント準備してるかもよ~




これで、欲しいものわかっちゃうもんね~

ところが・・・。
息子の手紙には〝なんでもいいです。ぼくのほしいものならなんでもいい〟と書いてあったのです

作戦失敗

ところが数日後

「手紙書き直した」と息子が持ってきたのです

そこには〝しるお9500こと、しるちょ2こおもってきてね〟と書いてありました。
「今、シールが500枚あるんよ



本当に500枚も持てるの

やばい、聴くんじゃなかった

「楽しみ~



多分、妖怪ウォッチの大吉シールが欲しいとみた

ややこしくなってきた~

どうしよう

タグ :クリスマスプレゼントシール
2015年10月18日
ベーコン♪

朝晩、冷え込むようになってきましたね~

今日の福岡は快晴です

しかし、私の心はブルー
昨日、パパが健康診断の結果を持ち帰ってきました。
予測通り・・・いや、予測以上の結果

「偉いでしょ~



そんな時に、パパの両親からの差し入れも私の心をザワつかせる


パパの大好物ベーコン


1本1kgを2本プレゼントされちゃって、パパ大喜び

多分、丸ごとかぶりつきたい心境でしょう

「そんなに食べてないのに、太ってる


この自覚の無さはかなり重症

一緒にダイエットしよう

さて、どうなりますやら
