2014年12月23日
2013年10月11日
チャレンジ

昨晩、薄焼きの生地を焼いてみました

厚焼きは何度もあったけど、薄焼きは初めてでかなり緊張しました


生クリーム、どれだけ塗ればいいのか予測できず・・・
今回はキウイとみかんと桃をサンドしてみました


取りあえず巻けた


こんな感じに出来ました

はみ出しちゃうんじゃないかと、クリームと果物を控えめにしたんですが・・・
いや~、かなりボリューム不足

これは少し研究が必要のようです。でも、まあロールケーキの形になったので


今日はママ友とクラス会の打ち合わせ予定

おやつに頂きまーす

2013年08月18日
やせうま~

今日の晩御飯はカレーライス


デザートは“やせうま”

“やせうま”とは大分県の郷土料理




スイカのスムージーと共に召し上がれ~

このスイカはパパのお父さんが畑で作ったものです


2013年08月06日
お友達と❤

今日はお友達と小倉ステーションホテルでランチ


ホテルでランチなんて何年ぶりかしら~

めっちゃテンションあがっちゃいます


現在、ご主人様の転勤に伴い沖縄に在住

久々の再会だったけど、全然変わってなくって




食事の後は移動


リバーウォークへ


ここでは、噴水で水遊びができちゃいます


おでこで噴水キャッチしてるのは我が家の王子です


はしゃいじゃってます


身体が冷えてきたようで、最後は膝がガクガク

からくり人形みたいにギコチナイ動きになってって

それでも楽しくって仕方ないらしく、その場をなかなか離れようとしませんでしたぁ~
今日も素敵な1日だったね~

2013年05月12日
母の日

今日は母の日ですよね

ケーキを作りました


そして、プレゼントも

パパのお母さんには先日の別れの際、fumyとパパとお姉さんの3人からプレゼントを渡しました

パパのお母さんは、骨董好き


そして、今では手に入りにくい古布を骨董市などに足しげく足を運び集めています。
パッチワークが趣味で、家はコレクションで溢れています。
洋服、バック類はもちろん身の回りの物は手作りが殆ど。家ではスリッパではなく草鞋を愛用。
そんなお母さんに贈るプレゼントには毎年頭を悩ませます

今年はお姉ちゃん経由で、絹の重ね履き靴下に興味を抱いているという情報をゲット

絹の靴下のセットを贈り、大変喜んで頂けました

fumyのママにはお財布を贈ります

2011年09月06日
おはようございます

丸ごとスイカ


どこからか先日、パパがスイカを手に帰ってきました


早速、この方が食いついてきました


ムリムリ


二つにカットしたらぁ


これの出番です

けいこさんが贈って下さったスイカカッター

パーティーで


誕生日に


自分へのご褒美として


一家に一本


2011年08月08日
2011年05月24日
2011年05月12日
2011年03月22日
2011年03月18日
クリスピードーナツ

パパさんのお土産です

博多駅が新しくなり、駅ビル内に新しいお店が沢山入ったようです

私は流行りものに疎いのですが

凄い行列だったらしく、個別に買うと時間がかかるのでパパさんは箱買いを選択したようです


それにしても、全部同じ種類・・・
30分並んでくれたようです。仕事帰りなのにありがとう

こんなに食べれるのか心配される方もいるかもしれません

でも大丈夫です。明日は訪問者の予定があります


感謝していただきます

2011年01月11日
2010年12月19日
焼けました~♪

おはようございます

バナナのパウンドケーキ焼けました~

先日、お友達が作ってくれたんですが凄く美味しかったので真似してみました

息子もバクバク食べちゃって

かなり気に入っていたようです

ママのも食べてくれるかしら~

2010年11月11日
ポンデ醤油食べてみました!
お願い!ランキングGOLDの美食アカデミーを御覧になった方いますか?
そこでポンデ醤油が1位だったで気になってました
何でも世界に進出できる美味さだとか
昨日も、続々と売れていてこれが最後の一個だったそうです
それは是非とも頂かねば

昨日、ぱぱさんがお土産に買ってきてくれたので早速試食
ん
んんん
私が味覚音痴なのかな
表現し難い・・・でも、世界に通用するのか


噂では、出来立ては美味・・・らしい
そこでポンデ醤油が1位だったで気になってました

何でも世界に進出できる美味さだとか

昨日も、続々と売れていてこれが最後の一個だったそうです

それは是非とも頂かねば


昨日、ぱぱさんがお土産に買ってきてくれたので早速試食

ん

んんん

私が味覚音痴なのかな

表現し難い・・・でも、世界に通用するのか



噂では、出来立ては美味・・・らしい

2010年09月15日
予想通り

昨日は仕事で長崎へ行ったパパさん

お土産は予想通りカステラでした

長崎は坂道が多いですよね~
昨日は20~30分階段や坂道を歩き、汗だくになったそうです。
汗っかきのパパさんは、普段ミニタオルを持ち歩くんですが、昨日はウッカリ忘れちゃって

ハンカチを絞ったら、ジャーって、汗が搾れちゃったらしいです

帰りの電車は乗り継ぎ時間が3分しかなくて、駅の売店で目の前にあったカステラを購入したんだとか

物凄く慌しい中、お土産を買ってきたことを力説するパパさん。おもわず「博多駅でも売ってるんじゃない?」なんて口から出ちゃいました

「現地で買うことに意義がある」とパパさん。
確かにそうかも


2010年07月27日
今日のデザート

やっぱり・・・
我慢できなくって

いただく事にしました


まずは、パパさんどうぞ~

この辺りから、そっとすくって


お口へと消えていきました~

甘くって

クリーミーで

パパさん絶叫


本当に、ご馳走様でしたm(_ _)m